2009/11/21の午後カワハギ釣りin勝山萬栄丸
フジワラカップはどうやら直兄ぃ船頭の18号さんが好成績で終了したようです。おめでとう御座います!
っという結果を確認しないまま片付けして1号さんで午後カワハギへGO!
練習練習・・・。
と言いつつ部下クンからお借りした竿とリールなので普段と違ってリールが左巻き。
使い慣れてないので最初ブツブツ・・・。
ブツブツブツブツブツブツ。
道具じゃないのよ腕なのよ~♪
わかっちゃいるけど釣れないのよ~♪
しかーし!!
相当渋かった午 ...
2009/11/21の午後カワハギ釣りin勝山萬栄丸
フジワラカップはどうやら直兄ぃ船頭の18号さんが好成績で終了したようです。おめでとう御座います!
っという結果を確認しないまま片付けして1号さんで午後カワハギへGO!
練習練習・・・。
と言いつつ部下クンからお借りした竿とリールなので普段と違ってリールが左巻き。
使い慣れてないので最初ブツブツ・・・。
ブツブツブツブツブツブツ。
道具じゃないのよ腕なのよ~♪
わかっちゃいるけど釣れないのよ~♪
しかーし!!
相当渋かった午 ...
2009/11/21のフジワラカップin勝山萬栄丸(手伝い)
ってなわけで、昨夜の萬栄軍団と、ワタクシけーすけ、そしてカワハギ師匠の小玉ちゃんの宴会は無事(無事?)終了し、今朝はさわやかに目覚めてフジワラカップというカワハギの大会のお手伝い。
不肖釣り大会というのは初めて経験しますが、まさかその初めてがスタッフとは・・・。
スカリーでお馴染みのフジワラさんですが、鋸南町が主催のようでして、勝山とか保田の船が一同に集まってカワハギの釣果を競う大会です。
イカではないです。はい。
佐野さん・師匠の作間さん・小玉ちゃん、皆様そうそう ...