シケカフェへようこそ03【イカ釣りの必需品Ziplocの話】
会社帰りにサミットで買物。
週末のイカ釣りの必需品。
Ziploc(大)
イカ釣りの必需品で、あります。
生イカは入れません。なぜなら白くなってしまうからです。イカは水に触れたりすると白くなってしまい味が落ちるので、扱いには気を使います。やはりどうせ釣るなら美味しく食べたいもの。なので直接氷に触れてもダメなのです。
ボクの場合は釣ったイカは必ずシメます。
アオリの〆方と一緒で眉間にぶすっっと一発挿れてアタ ...
シケカフェへようこそ02【閑話】
週末シケてそうな予感…((((;゚Д゚))))
とか言いながらおやつ食べてるけーすけです。
ピーナツせんべいは美味しいです。んが、南部せんべいが大好物です。
岩手県のお土産にありますが、中でも南部せんべいの巖手屋さんの”かぼちゃの南部せんべい”が大好物です 大事なのでもう一度言います。
南部せんべいの巖手屋さんの”かぼちゃの南部せんべい”が大好物です
ちなみにネット通販も可能です。 ...
博多明太子入りました~ッッ!!
小池社長に日頃の働きの成果なのかお土産を頂きまッしッたッッッ
デミ男に乗って颯爽と現れました、小池社長。マスクが白く輝いております。私も御多分にもれず花粉症です。
じゃじゃじゃ~んッ!!!
中を開けるとさらに…
高級感溢れる装丁…しかもタレ付き。
タレ付いてる明太子は正直初めてです。早速賞味したいところでは、ありますが、兄上様がお帰りになるまでおあずけワンワン
さ、もう一杯飲む ...
三度目の正直でようやくイチゴ狩り
一度目はのんびり出過ぎで既にイチゴ狩り終わってた。
二度目は二日酔いで撃沈。
三度めの正直でようやくイチゴ狩りに今年もいけました。
マクロの練習で、一眼デジカメ君も出動しましたが、ちょこっととっただけであとはガツガツ…。
静岡県久能山の石垣イチゴで御座います。
品種はもっちろーん章姫(あきひめ)。あんまこっちには出回らない品種ではありますが、甘みがサワヤカで、酸味がまったくと言っていい程ありません。美味 ...